四柱推命

30分 5,000円
四柱推命の強みは、なんといっても運勢の良し悪しが明確なことです。
あなたは明日雨だと言う予報を聞いて傘を持って行く人かそれとも出かける直前まで雨が降っていないなら傘は持たないタイプでしょうか?
どちらが良いとか悪いとかの判断ではありません。
しかし、運勢は必ず生きている間、付きまとうことは当たり前です。
ならばこの運勢を上手く利用するのは知っていて損はないのです。特に人間関係、仕事関係に役立つ占いです。新たなチャレンジは私たちの原動力です。自信を持って前向きに動けるように指導致します。
四柱推命の基本
十干・十二干支
陰・陽=易の基本的な考え方 陽が+ 陰が―
太陽-陽 月-陰 / 男-陽 女-月 /
暦・・・・干支からできている(60干支)
<十干> 陰陽五行
こう |
おつ |
へい |
てい |
ぼ |
き |
こう |
しん |
じん |
き |
甲 |
乙 |
丙 |
丁 |
戊 |
己 |
庚 |
辛 |
壬 |
癸 |
陽+ |
陰- |
陽+ |
陰- |
陽+ |
陰- |
陽+ |
陰- |
陽+ |
陰- |
木 |
木 |
火 |
火 |
土 |
土 |
金 |
金 |
水 |
水 |
<十干の説明>
甲
樹木のイメージ
正義感が強い(曲がったことが嫌い)→ 一本気の性格なゆえに人間関係で苦労する事が多い、嘘が嫌い、背の高い人が多い(つかみにOK)
乙
草木・ツタのイメージ
男はツタのイメージ→粘り強い=試練に耐える
女は花のイメージ →慎ましい、努力型
人間関係をスムーズにしたいので争いごとが嫌い、自分の才能を認められるのが好き
丙
太陽をイメージ
とにかく明るい→自己中→お天気や→気が変わりやすい
組織を作ることに長けている
丁
月・ロウソクのイメージ
妖艶さ、色っぽさがある人で美人が多い→月のイメージから(満月・新月・三日月)自分自身から輝けない→相手に会わせる(銀座の女が多い)→芯は強い
1
戊
山をイメージ
山には樹木が生え、金が眠る、湧水もあり生命の場→しかし足がないので行動力がない
良い山(中身がある人)人があつまる。→情報が集まる
悪い山/禿山(努力を怠った)→図太い/ 女性は物凄い良い人か物凄い悪い人(極端)
己
畑・泥沼のイメージ
畑の場合は何かを育てるのが上手い→教育関係が適職
しかし、どこかで人を芯から信用しないところがあるので優柔不断で迷いやすい
庚
ハガネ、鉄、剣のイメージ
信念に基づいて自分の目標を達成する星。プロゴルファーに多い。スピード感を意識すると良い結果になる。気が強い(女性)
辛
宝石のイメージ
困難や試練を受けやすい。→宝石は石を磨いて輝く→苦労が多い
苦労をポジティブに考える事によって→プラス思考に→開運
負けないで苦労に耐える強さが必要
壬
海・川のイメージ
十干の中で一番出世。→大物が多い
一見穏やかだが、一度崩れると手が付けられない→冷静に見えるが実は荒い所もある。
癸
雨/水のイメージ
全ての人々に癒しを与える。→自分の喜びより他人の喜びを優先するところがある。→縁の下の力持ち。「癸亥」は非常にパワーがある。